スクールブログ
マイフェイバリットタイムの制作風景です(^^♪
フォレストでは先週の七夕ふれあいレッスンを行いました![]()
その際壁を飾った七夕の風景![]()
![]()
これはマイフェイバリットタイムというレッスンで子どもたちが合作した作品です![]()
今日はその制作風景をお伝えします![]()
まずは、七夕て何なのか、そのいわれを子どもたちに伝えるところからスタートしました![]()
皆、分かったかな~![]()
そして、手分けして製作開始![]()
年長のお友達は絵具で笹を描きました![]()
年少のお友達は笹に付ける飾りをはさみで切りました![]()
Preのお友達は笹の葉を手形スタンプ![]()
各所準備が整ったところで、いよいよ皆で飾りつけです![]()
グループに分かれて笹飾りを糊付けします![]()
年の大きいお友達が飾りの裏に糊を付けて年の小さいお友達に渡してあげる姿も見られて、先生たちはほのぼのと感動![]()
そして、いよいよ完成![]()
何とも素敵な七夕の笹飾りが出来上がりました![]()
そして、翌週には仕上げの天の川を製作しました![]()
天の川について学び…

夜空に見立てた濃紺の画用紙に白い絵具でフィンガースタンプし、星空を表現しました![]()
七夕当日、この笹と天の川を飾った壁をバックに、夏の装いに着替えた子ども達の記念写真を撮りました![]()
美しい飾りに子ども達は”Beautiful!”と喜んだり、中には”I made it.”と覚えているお友達もいましたよ![]()
子ども達は七夕はもちろん、皆で一緒に何かを作る楽しさを知ったのではないでしょうか![]()
短冊に書いた、皆の願いがかないますように![]()

