スクールブログ
防災センターに行きました。
皆様、こんにちは。
スタッフのHirokoです。
このところ、雨が多いですね。
一雨ごとに暖かくなり、少しずつ
春を感じられるようになりましたね![]()
今日はあいにくの雨でしたが、
防災センター見学に出かけました![]()
当園では毎月避難訓練を行っていますが、
スクール以外の場所でも災害に対する備えが
できるように、と年に一回は出かける予定にしています。
防災センターでは係の方が各展示や
実体験の案内をしてくれます![]()
始めはきょとんとして付いて行くだけでしたが、
地震の際にはまず火の元を消すことを教えてもらい、
火事の際には姿勢を低くするなどのことを教えてもらうと、
段々真剣みが増してきて、興味津々でした![]()
震災後の街を避難する時の注意事項を聞き、
恐る恐る注意を守りながら歩きました。
そして、非常電話のかけ方を学びました。
真剣そのもの!
これは消火器の使い方を学んでいます。
一緒にホースを持ってお手伝いです。
見学コースの終わりに少しお楽しみ![]()
他にも、消防車に乗って記念写真も撮ることができました![]()
最後は修了証をもらって大満足な体験になりました。
子どもたちは災害の恐ろしさや
それに対する備えの大切さを学んだようです![]()
来月の避難訓練ではどんな行動を見せてくれるか
楽しみです![]()
無料体験レッスン、お問い合わせは・・・





