感染症対策
当スクールでは、可能な限り感染を防止するべく下記の取り組みを行っています。
- スクール独自の感染防止のガイドラインを設け、実施。(保護者、園児、スタッフとも)
- スクールに入室する全ての大人にマスクの着用を義務化。
- 園児、スタッフは毎日検温などの健康観察を行う。
- 園児、スタッフは毎朝手指の手洗い、アルコール消毒の上入室し、日中も複数回行う。
- 見学説明会やイベントの保護者の参加人数に制限を設け、検温、手指の手洗い、アルコール消毒の上入室する。
- 手洗いの際には使い捨てのペーパータオルを使用。
- 室内のウィルスを不活化させるレナードエアシステム空気浄化機を全クラスに導入。
- 共有スペースに次亜塩素酸 空間除菌脱臭機を導入。
- 施設内を定期的に複数回アルコール消毒を行う。
- 全換気扇を稼働し、窓を開放して空気を常に換気する。
*感染が発生しないことをお約束することはいたしかねます。
*行政の指導の元、状況に合わせて最善の対策を行っておりますが、感染が発生しましても責任は負いかねます。